1. HOME
  2. お知らせ
  3. 福音寮にてヨガイベントを開催しました(3月22日)

福音寮にてヨガイベントを開催しました(3月22日)

福音寮にてヨガイベントを開催しました(3月22日)

3月22日、福音寮にて、子どもたちと職員の皆さんを対象としたヨガイベントを実施しました。


講師を務めてくださったのは、ヨガインストラクターの宗本汐理さん。
やさしく丁寧なリードのもと、終始あたたかな雰囲気の中で進行しました。

宗本さんご自身が、初めてヨガに出会ったときに「まっさらな自分でいられる心地よさ」を感じたという体験から、
今回のプログラムも、その思いを大切に組み立ててくださいました。

普段なかなか意識を向けることのない「呼吸」や「身体の感覚」。
ヨガの時間では、自分の内側の声にそっと耳を傾ける、静かでやさしいひとときを、みんなでゆっくりと味わいました。
子どもたちは、初めてのポーズにも果敢にチャレンジし、笑い合いながら身体をのびのびと動かしていました。
中には、難しいポーズも軽やかにこなす子もいて、その集中力と柔軟さに驚かされました。

深呼吸をして静かに目を閉じる時間には、場全体に柔らかな静けさが広がり、年齢も立場も超えて、全員がひとつに繋がるような感覚が生まれていたのが印象的でした。

ヨガを通して、自分の内側と深くつながる安心感を感じることで、その人自身が人生において心地よい選択をしていくヒントを見つけられる——
私たちは、そんな体験ができる機会をこれからも大切にしていきたいと考えています。

Blueの活動は、「教育」と「就労支援」を軸としながら、
子どもたち一人ひとりが「自分自身を知る」ことを通して、
自分の進む道に確信を持ち、自信を育んでいけるような場づくりを目指しています。

今後もヨガに続くさまざまな企画を考えながら、子どもたちの“自己実現”を後押しできるような活動を、
多くの方々とのつながりの中で、丁寧に育てていきたいと思います。